午前4時起床
また、始発で出発しなければいけない、今度は一人で飛行機・・・なんか嫌だな。
昨年も同時期に関東出張があり、汗びっしょりになった経験からタオルを2枚用意。
自宅から飛行場まで1時間30分・・・絶対新幹線での移動が楽だ。
早起きのおかげで6時30分に錦帯空港に着いたがロビーにいっぱいの人、人、人・・・・これみんな始発待ちか。
因みに錦帯空港はほぼ東京便のみだ。(沖縄行は1便)
羽田には「たかっしー」が待っている、現地集合ってこと。
さて、羽田に着いたが集合場所にたかっしーがいない、探し回っている内に汗びっしょり・・・・
来たばかりだが、もう帰りたい、汗びっしょりになって心が萎える。
電話でやり取りをしていると集合場所と思っている所がお互いに違うことが判明。
きよすけはANAなので第2ターミナル、たかっしーはJALなので第1ターミナル、つまり集まる場所の建物自体が違うのだw
仕方ないので浜松町駅で集合。
ここでも合流するのに大変だったが、まあ割愛。
しかし、都市部の移動は徒歩が多すぎ、地下鉄の階段は異常だぞ、心臓が止まるほどしんどいわ。たかっしーは元気なのでスイスイ歩くが、きよすけは徒歩は苦手・・・50M歩くだけで汗が・・・
初日だけで1年分歩いた気分だわ、階段登るに足が上がらない・・・終いには足が攣るし。
たかっしーはタクシーに乗ると言う選択肢なんか全然ないから移動はすべて地下鉄・・・デブのことを少しは考えてほしい、ここまで体を酷使するとダイエットどころか体を壊すだけじゃ。
結局ホテルにチェックインするまでに7回ぐらい地下鉄乗ったわ。
これがおかちんと同行なら、きよすけのことを考えてくれて、喫茶店で休憩しようとか、今日の仕事はここまでにしようとか色々気を使ってくれるのになあ。たかっしーは全然上司思いじゃないわ! 時間いっぱい仕事するなんて!
ま、仕事としては有意義な時間を過ごせたのだが・・・
2日目は少し時間があったのでスカイツリーに行ったよ、でも昇るのに一人4000円・・・高すぎて昇るの辞めたわw
ここでプチハプニング。
スカイツリーの喫煙所でタバコを吸っていたら、ピンクのワンピースを着た外国人が俺に向かって騒ぎだしたw 何言ってるのか判らん、英語の理解力がある訳ないじゃん、瀬川食品の社員だぞ! と言っても相手に判ってもらえんしなあ。 まあ身振り手振りでライターを貸してくれと理解できたからいいけどね。
2日目も食事するのも仕事するのもすべて、徒歩と地下鉄・・・もうマジでうんざり。
そんなことを思いながら仕事が終わったのは午後3時過ぎだった。
普通なら、さて、仕事も終えたし東京駅から新幹線で帰れば7時ごろには広島に帰れると思うよね。
でもね、悪魔が飛行機の最終便を予約している・・・・最終便って8時過ぎ・・・5時間も何をするのよ!
もう疲れて観光気分じゃないし(足が動かない)、きよすけは羽田空港内のイスで読書・・・虚しい・・・早く帰りたい・・・
4時間ぐらいは空港内にいたと思う。しかも、3連休の前だから人がいっぱいでチェックゲートには長蛇の列・・・ここで心が萎えた。
さらに最悪なのは搭乗口の変更が2回もあったことだ、疲れているのに移動させるなや!
結局自宅に帰ったのは午後11時過ぎ・・・と言うか日付が変わる前w
関東への出張は頻繁じゃないからいいけど、歳を取ってるからなのか太っているからなのか判らんが疲れが数日取れんかったわ。
ではまた、きよすけより