瀬川食品には他社にはない武器がある。
それは瀬川社長が20代の時からコツコツと20年をかけて開発した超スペシャルなもの。
その名は「スーパーコンピューターきよすけ」(以下SCきよすけ)
通常は「上級社畜きよすけ」が活動しその姿は水面下でしか見かけることがなかった。
そもそもSCきよすけが起動する場面は少ない、なぜなら瀬川食品にとって重要な場面しか必要としないから。そう、大事な入札の時だけ・・・・
しかし、ある程度満足のいく開発ができた昨年、社長が試運転の為、起動ボタンを押した。
幸いなことに昨年は数回起動させる機会があり、驚異の価格で落札し社長を狂喜乱舞させた。
社長よ、自身持っていいよ、あなたが汗水流し20年間丹精込めて開発した成果だ。
逆に言えば社長の替りに大事な昆布の入札をするのだ、不調は即、瀬川の浮沈に関わる。(少し大げさだけどw)
さて、今年もSCきよすけを起動させる時期が来た。
社長 「あー、胃が痛くなるー、結構必要な昆布だしなー、入札価格をどうしよー、んー」
きよすけ 「まあ、気楽に行きましょw 落札できなかったら次回がんばればいいし。」
社長 「アホか! 購入時期ってもんがあるんだよ! 気合いれて落とすぞ。」
きよすけ 「じゃあ、しっかり悩んでくださいな、どんな価格にするか楽しみにしてますw」
社長 「うー、悩んでも全然決めることができん・・・・・・今年もあれを起動させるか・・・・」
きよすけ 「・・・・瀬川の最終兵器を起動させますか・・・・」
社長 「うん、という事で起動ボタンをポチっと。」
さてさて、今年のSCきよすけはどんな活躍を見せてくれるのか! 乞うご期待!
ではまた、きよすけより(そんなすげーSCなんてあるわけない!ただの妄想だから!)