ダンボール屋さんが担当替えをするという情報が入った。
登場人物
担当Sさん(長期間、瀬川の担当をしていて、きよすけをいじめることが大好きな気さくな兄ちゃん)
N部長(Sさんの上司で親分肌のおっちゃん。値上げなどの非常事態には瀬川に緊急出動し説得に当たると言われているが・・・)
きよすけ 「Sさん、担当が替わるって聞いたけど。」
Sさん 「はい、若干ですが替わる予定です。」
きよすけ 「じゃあ、うちの担当は若い兄ちゃんがいいなw」
Sさん 「は? 瀬川食品さんの担当は替りませんよ!」
きよすけ 「なんでだよー、他の得意先は替わるんだろー、ついでにうちの担当も替えろや」
Sさん 「いやです。替りません。」
きよすけ 「Sさんの顔はもう見飽きたし、俺をいじめるから嫌じゃあ!」
Sさん 「んー、そこまで言うのでしたら担当替えましょうかねー」
きよすけ 「うんうん、か・わ・れ!」
Sさん 「じゃあ、N部長で!」
きよすけ 「いやじゃあああああああ! あのおっちゃんは勘弁してちょおおおお!」
Sさん 「きよすけさんが替われと言うから仕方ないじゃないですか、N部長が担当って良いと思いますよw」
きよすけ 「あのー、別の担当者をお願いしたいのですがー、Sさんより強烈なキャラのN部長は選択肢に入れないでほしいです」
Sさん 「だめですね、きよすけさんの選択肢は2つしかありません。僕がこのまま担当するかN部長のどちらかです。」
きよすけ 「おまえなあ、それは究極の選択だぞ、どっちを選んでもきよすけにとって最悪じゃないか」
Sさん 「この際だから言わせてもらいますが、きよすけさんを相手にするには普通の営業マンでは無理なんです、ちょっと気を許すと他社に浮気をしそうになりますし、クセが強すぎて僕かN部長しか太刀打ちできなので仕方ないんです。」
きよすけ 「す、すみません、僕ってそんなに質の悪い仕入担当者ですか・・・」
Sさん 「気づいていなかったのですか? 瀬川食品さんに来社される業者さんはみんな思っていると思いますよ」
きよすけ 「・・・・・、今まで生意気な対応してしまいすみませんでした。」
Sさん 「じゃあ、今まで通り僕が担当で文句ないですね!」
きよすけ 「・・・・・はい、これからも宜しくお願いします。」
なんでうちにくる業者は強気な方が多いんだ?
ちょっと、気晴らしに担当替えてくれって言っただけじゃん、冗談で言っただけじゃん。
きよすけが商談するどの業者も瀬川食品の担当ってずっと替わらない・・・・やっぱり俺に問題があるからなのか?w
ではまた、きよすけより(妄想ですのでこんな業者は存在しません)