入社して初めて公共機関を利用し出張しました。
これほど辛い出張は初めてでした、まるで罰ゲーム!!
まず、広島から福岡市内までは営業マンOの車に同乗させてもらい良かったのですが・・・
それからが大変でした、得意先までは徒歩、徒歩、徒歩!!
この梅雨の時期、雨は降るわ、湿気が酷いわでデブが外を歩くのは死を感じる季節です。
Yシャツにネクタイ・スーツ上下を着込み、5分・10分も歩くと全身汗びっしょり!
汗臭いわ、加齢臭がするわ、もう人前には出れない状態w
数分おきにファブリーズを振り掛け必死に消臭w
今回はこのようなことになるのではないかと思い、大量の消臭剤を購入しての出張ですw
ただ匂いは消せても足が痛くなり歩けないw 髪の毛まで汗びっしょりになりながら今度はタクシーを捜しますw
あ、もちろん弊社ではタクシーの領収って認められていませんw 市内電車・バス・徒歩しかダメってこと。
見知らぬ場所でローカルなバスや電車ってどこで降りてよいかわかんないよね?
だから必死に歩いたのですが足が悲鳴を上げたのでタクシーを利用します。w
今回、自腹でタクシー代として2万円用意しました。 この金額で収まるようにできるだけ徒歩!
あーあ、なんて出張だ、汗だくになるわ、自腹を払うわ、もう完全に罰ゲームじゃん^^
福岡での仕事も終わり、あるお得意先の社長さんが送って行ってあげると暖かいお言葉を頂き博多駅まで連れてってもらいました。
本当に感謝です。T社長様ありがとうございました!
さて博多駅に着いたのは良いが構内が広すぎてどこに行ってよいやら判らんw
田舎に住んでる人にとってこの広さは未知の領域w
キョロキョロするも?????? どこに行けばいいんだ? もうテンパッてますw
必死に「みどりの窓口」を探し
きよすけ 「あの~ 諫早(長崎)までの切符を買いたいのですが」
きよすけ 「大変申し訳ないのですが何番線で待っていれば良いですか?」
きよすけ 「何番線に行くルートを教えてもらえませんか?」
と全部係りの人に聞いたよw みんなからすればマジ? 子供かよ!って思うかもしれないがこっちは必死だったんだよ!w
1日目のホテルに着いた時はもうクタクタで何もする気もおきんかったw
2日目は朝7時台に商談があったのでホテルからタクシーでGO!
得意先に着いたのは良いが社長・専務・営業の皆様から
「ほう、きよすけは良い身分になったよな、タクシーで会社に横付けかよ!」
「瀬川食品って儲かっているんだな!」
とか様々なヤジが飛び交う状態にw
この人達、きよすけの病気を知っており今回は車で来れないのを当然判ってるんです!
ネタを提供したようなもんです・・・
しかし商談後はやさしい社長様に駅まで送って頂きました。本当にすみません、感謝です。
M社長 「きよすけには普段お世話になっているからな、こんな時に返しておかないとw」
そんなことはありませんよ、こちらがいつもお世話になってばかりなのに、ただただ恐縮するばかりです。
罰ゲームのように感じた出張でしたがお得意先様のご好意により何とか無事に広島に帰ることができました。
ではまた、きよすけより
備考・・・デブには徒歩は無理です、心臓発作を起こします・・・眩暈がします・・・・汗などの体臭で被害者がでます・・・などなど何も良いことはありませんのでご理解の程お願い致します。