ねーさん 「最近、うちの友達が瀬川のブログを見てるんだって」
きよすけ 「そうなんですか」
ねーさん 「でね、友達からきよすけ何者?って問い合わせが来てるw」
きよすけ 「ブログに書いている通り、社畜ってことでいいんじゃない?w」
ねーさん 「会社での立ち位置と言うか、組織図的に見てのポジションが知りたいらしい」
きよすけ 「ふーん、そうなんですか」
ねーさん 「とりあえず、ブログで回答しとけ!!」
瀬川のブログマニアならご存知なのですが・・・
新規の読者の為に再度、お伝えしますねw
えっと、きよすけは組織図の中ではNO,2になります。社長の次のポジションってことですね。
まあ、ご子息様が帰還されましたので、遠からずNO,3になりますがw
そして、きよすけの管理範囲ですが、一応全部署と言うことになっていますが、製造部にはねーさん(一応立場的にはきよすけが上司なんですw)がいますので、通常は製造の管理をしていませんし何か大きなイベントが起きた時ぐらいしか介入しません。きよすけ直轄の部署は営業部・総務部と事務所内を管理している状態です。
あと、きよすけの活動についてですが、それは皆さんがご存知のように社畜として雑務から様々な仕事をさせて頂いており、その中でも社長のお守りお手伝いが仕事の半分を・・・w
あ、真面目に回答すれば少しだけ営業担当をもっています。九州と関東圏ですが。
社畜となってからは事務仕事が増え、担当の得意先を大幅に減らしましたので出張は月1回程度になっています。
ねーさんの友達様、これぐらいの答えでいいすか?
また、質問などがありましたら、ねーさんのLINEにお願いしますねw
ではまた、きよすけより