今週も出張、鹿児島でした。
前回とは違い新幹線での出張。
やっぱり車での移動とは違い楽です。
しかし、仕事も終わり、帰りの新幹線に乗ったのは良いのですが、久留米近郊で停車!
え?新幹線が線路上で止まる? これニュースで見るやつやん。線路上を歩き駅まで移動するやつ。俺、歩かなきゃいけんの?w
と思っているとアナウンス
原因が判り次第お知らせします、もうしばらくお待ちください・・・
数分後
到着が大幅に遅れます、申し訳ございません、しばらくお待ち・・・・
ああ、マジでヤバイは・・・と思ったのですが徐行運転を開始!!
どうやら電線にビニールが引っ掛かったらしい。
なんとか通常運転に戻り、遅れて広島駅に到着できました。
ただね、ここでもアクシデント!
山陽本線が止まってるw 会社まで帰れんじゃんw
貨物列車が故障してるってアナウンスがあったと思う。
広島駅に異常な人だかり・・・カープの試合もあるし・・・
はあ、タクシーで帰りたい。が、サラリーマンは市電を選択。
JRが止まっているため、市電がとんでもないほど混雑してる。
乗ったのは良いがぎゅうぎゅう詰めで降りれないw
って言うか身動きできないほどひどい混雑。
さらに1時間そんな状態が続いているのに市電は全然進まないw
流石に気分が悪くなりました。
途中の某駅でなんとか降りることができたのですが、会社まで1.7km。
歩くしか・・・苦行ですね。
会社に到着した時はスーツが汗でとんでもないことになっているし、体がもう言うことを聞かんし・・・
しんどい出張でした。
ではまた、きよすけより。