ワシントン条約で輸出及び輸入を禁止され、絶滅危惧種に指定されている生物「社畜」、皆さんの会社では飼っていますか?
飼っているとしたら、いくらぐらいの価値です?
高い?安い?
参考になるか判りませんが瀬川食品で20年以上飼われてる社畜の価値が判明しましたのでお知らせしますね、皆さんが飼われている社畜の参考にしてください。
きよすけの価値が判ったのは意外な出来事があったからでした。
その出来事とは!
出張で九州道を走行中、飛来物がフロントガラスに直撃しもう少しで体に穴が開くとこでした。
走行中に飛来物って超レアケースですよね、私も経験ありませんでした。でも危険極まりないです。フロントガラスを貫通し体に直撃すれば即死です。
今回はフロントガラスに傷が付く程度で済んだので本当に良かった。
この出来事をすぐにいつものメンバーに報告。
おかちん 「きよすけ、体が無事だっただけでもラッキーと思わないといけんよ、助かってよかったなあ、フロントガラスがきよすけを守ってくれたんだ。修理代なんてきよすけが助かったこと考えると安いもんや。」
きよすけ 「そうだよね、命が助かっただけでもラッキーだよね、でもね、社畜の命より修理代の方が気になる人いるから・・・・」
おかちん 「あの悪魔か?w」
きよすけ 「報告するのが怖いわ・・・」
さらにたかっしーに電話。
たかっしー 「ラッキーでしたね、修理代なんて気にしなくていいですよ。きよすけは会社にとって必要な人材なんだから命が助かって本当によかったです。」
きよすけ 「涙がでるー、そう言ってもらえるとあの人に報告する勇気が沸くわw 俺、必要な社畜だよな?w」
と言う事で、最後にあの人に連絡。
きよすけ 「あのー、先程走行中に飛来物がフロントガラスに直撃して傷が付きました。」
あの人 「・・・・なんで避けねーんだよ、大体飛来物が普通飛んでくるか?」
きよすけ 「そう言われても不可抗力ですよ、突然で避ける時間なんてありません。」
あの人 「お前は社畜の身分で経費が掛かるイベントをなぜ起こすんだ? 修理代いくらかかると思ってるんだ・・・ブツブツブツ」
きよすけ、ブチキレました。
きよすけ 「みんなはきよすけの体を心配してくれたのに、なぜあなたは心配してくれないのですか? 社畜の価値ってそんなもんですか!!」
あの人 「・・・・・じゃあ、神社でお祓いでもして十分注意して帰ってきてね・・・・ブツブツブツ」
なんて投げやりな言葉なんだろう。
あの人にとって社畜の価値は修理代以下なんだと実感した。
と言う事で瀬川で飼われてる社畜は修理代以下の価値と判明しました。
皆さんが飼われている社畜はいくらの価値かな?w
それとこのブログを見ている他社の社畜たち! 俺より価値が高いことを祈る!アディオス!
ではまた、きよすけより。