日曜日から発熱し寝込んでしまった。
もちろん月曜日もひどい熱。
でも朝から得意先の電話が鳴っている・・・・うーんボタンを押すのをためらうがポチっと。。
その①
きよすけ 「もしもし、きよすけです」
得意先の社長A 「ん?どうした声がおかしいぞ?」
きよすけ 「昨日から熱が酷くて今日は会社を休んでいます」
社長A 「はあ? この忙しい時期に? 何言ってるの?」
きよすけ 「ですよね、でもしょうがないじゃないですか、インフルエンザだったら困るでしょ」
社長A 「お前は本当に体が弱いな、定期的に熱を出さないか?w 会社に対する拒否反応が出てるぞw」
きよすけ 「判りますか、会社に行こうとすると体が反応するみたいです」
社長A 「まあ、冗談はこれぐらいにしてインフルだろうと何だろうと電話は受け付けろよ、じゃんじゃん電話するから。」
きよすけ 「頭がボーっとしてるんです、布団に入って寝かせてください。」
社長A 「この時期に熱を出すお前が悪いw 諦めろw」
きよすけ 「はあ・・・・・・」
その②
それから1時間後
今度は違う得意先から電話が・・・
きよすけ 「もしもし、今日はお休みをしているきよすけです」
社長B 「ふーん、会社に電話したらお前が休んでいるって聞いたぞw」
きよすけ 「だから熱が出て酷い状況なんです、お急ぎのご用件でなかったら出勤したら伺いますので、、、、じゃあ切りますね」
社長B 「まあ待て、病気は本当なのか?いつもの会社来たくない病じゃないのか?」
きよすけ 「今回はマジで病気なんです!!」
社長B 「でもな、さっき会社に電話して休みの理由を聞いたら3連休を利用してハワイに言ってるって言ってたぞwその疲れが出たのか?w」
きよすけ 「2泊3日でハワイなんで現実的に無理なのわかっているでしょ! それウソですよ、本当に病気なんですって!」(息切れしながら説明)
社長B 「まあ、日頃の行いが悪いから得意先にも会社の人にも疑われるんだよw」
きよすけ 「うーん、もう寝ていいっすか?」
・・・・・・自分の担当の得意先はきよすけをどんな目で見てるんだ?w
ではまた、きよすけより