社用車の更新時期になった。
今回はご子息様も使用するので慎重に選ばねば。
きよすけ 「ご子息様、社用車を更新する予定だけど、今回は長期間使用する予定はありません。何か乗りたい車種ありますか?」
ご子息 「なんでもいいっすよ」
きよすけ 「短期間の使用予定だから中古車でもいい?」
ご子息 「問題ありません、中古で全然いいっす」
それを聞いていた舎弟K。
舎弟K 「きよすけさん、中古なんて買ったら、社長夫婦に怒られるよw うちの息子に中古を運転させるのか!ってw あと会長からも絶対文句がでるね、うちの孫をなんだと思っているのか!ってw」
きよすけ 「そうだよね~ 瀬川一族からこっぴどく怒られるよね~」
ご子息 「そんな訳ないでしょw」
まあ、きよすけが車種を選定して、最終決定は社長に任すか。
きよすけ 「社長、今回は中古車にしようと思っているのですがどうしますか? いつも安ければ何でもいいって、おっしゃってますし。」
社長 「うーん、新車で!」
きよすけ 「え? 短期間限定の使用ですよ? 安ければいいでしょ」
社長 「短期間でもうちの場合、結構走行距離を走るでしょ。新車の方がいいんじゃない?」
なんかいつもと違う、息子が乗るのが判っているから新車にこだわっているのか?
きよすけ 「でも年間のコストを算出すると明らかに今回は中古の方がメリットありますけど・・・」
社長 「新車で!!」
きよすけ 「・・・了解しました。じゃあ装備の方はどうしましょう、いつものようにオプションなしでコスト削減しますか。」
社長 「やっぱり今の時代は社員のことを考えると安全面のオプションいるよね~ 社員を大事にしないとw」
きよすけ 「・・・・・・」
そんなキャラじゃないでしょ!! 安全面のオプションを考慮してくれないから、俺は自家用車を社用車として使用しているんだ! あの時、安全面を考慮した社用車を買ってくれてたら・・・・・
最近、きよすけ以外の社員(ご子息も含む)のことになると、優しくなる傾向がある。
どうせなら、きよすけにも優しくしてほしい!!
ではまた、きよすけより